The JANE AUSTEN SOCIETY Of TOKYO


ジェイン・オースティンの作品


Sense and Sensibility

  『いつか晴れた日に』
父の死により邸をでて小さなコテージに母と3人で住むこととなったエリノアとマリアンヌの姉妹。恋に落ち、相手に裏切られても信じ続け、そして傷つく中で真実の愛に目覚める奔放な妹のマリアンヌ。 静かに相手を思い続け、最後には真の愛を勝ち得る理性的な姉エリノア。
姉妹の、恋を通して人生を知り、人の優しさを知り、成長してゆく姿を描いた作品。


Pride and Prejudice  

  Pride and Prejudice JANE AUSTEN PENGUIN CLASSICS

  『高慢と偏見』上・下 富田彬訳 岩波文庫 1994年
  『高慢と偏見』上・下 中野康司訳 ちくま文庫 2003年
  『高慢と偏見』    阿部知二訳 河出文庫 1996年
  『自負と偏見』    中野好夫訳 新潮文庫 1997年
父と母と妹三人と暮らすジェインとエリザベスの姉妹。ある日、近くに引っ越してきた金持ちの独身青年ミスタ・ビングリーに姉のジェインは恋をするが、慎ましく自分の恋心を表に出さなかったために誤解されて好意はあるが恋はしていないと思われ、家族の不作法も災いして彼との仲を裂かれる。またエリザベスはミスタ・ビングリーの親友の大金持ちミスタ・ダーシーにプロポーズされるが、彼の高慢さや姉や友人に対する彼の冷淡さにはらをたてこの申し出を拒絶する。しかし、末娘リディアの危機をミスタ・ダーシーが黙って救ってくれたことや、ミスタ・ダーシーへの誤解が解けたことで、彼への見方が大きく変化する。ジェインの本心を知ったミスタ・ビングリーは彼女にプロポーズして受け入れられる。ミスタ・ダーシーも真の紳士になるべく自分の内面を鍛え上げて再度エリザベスに求婚し、彼を誤解していた自分に気づき、正しい目で彼を見ることができたエリザベスはこの求婚を受け入れる。
映画『You Got a Mail』でメグ・ライアン演じる主人公が百回以上読んだわと言った、世界中で愛されている大恋愛小説。


Northanger Abbey

   『ノーサンガー・アベイ』 中尾真理訳 キネマ旬報社 1997年
牧師の娘キャサリン・モーランドは十七歳。近所の資産家アレン夫妻がバースに療養に行くのに誘われ同行する。バースでジョンとイザベラのソープ兄妹、ヘンリーとエリナーのティルニー兄妹、と彼らの父ティルニー将軍と知り合う。ヘンリーに誘われてノーサンガー・アベイに行くが、ある日突然将軍から帰宅を申しつけられる。やがて誤解が解け、ヘンリーとキャサリンは結婚に至る。


Mansfield Park
 
 『マンスフィールド・パーク』

幼少の頃、伯父サー・トーマスの邸に引き取られたファニー・プライス。見知らぬ場所での生活を支えてくれたのは従兄弟のエドマンドだった。彼は、牧師婦人である姉のところに来たメアリー・クロフォードに次第に心ひかれていく。しかし、次男であるエドマンドは財産を相続する権利がないため牧師になることを決めているのだが、メアリーは牧師夫人になるつもりはない。一方兄のヘンリー・クロフォードはファニーが自分を愛するように仕向けると宣言。ファニーはヘンリーの本質を見抜いており、彼の求婚を拒絶する。そのことを知ったサー・トーマスはこの上ない縁談を断ったのはファニーのわがままだと激怒し、ファニーが考えを変えることを期待して実家に里帰りさせる。8年ぶりのわが家ではあったがあまりの喧噪にマンスフィールド・パークをファニーは懐かしく思うのだった。そこにヘンリーが訪れる。紳士的なヘンリーにファニーは少しずつ心を開いていくのだったが……
 沈黙の主人公ファニーがどのように成長して愛を獲得していくかを描いた作品。


Emma
  『エマ』
エマは父と二人暮らし。親友のように慕っていた家庭教師  が結婚したのは、自分が引きあわせたからだと思いこみ、人の縁結び役を勝手に買って出る。エマ。しかし、エマの思いつきで気の毒な娘  を牧師の  と結びつけようとするが、実はその牧師がエマにプロポーズをしてしまったり、  にプロポーズした農夫の  を身分違いだからと断らせたり、フランクは自分を好きなのだと勝手に思いこんだり、と張り切れば張り切るほど失敗して  にひどくしかられたりする中で、自分が本当に必要としている相手が誰であったかに気付いていく。
明るくて人はよいが、思いこみが強く時には人を傷つけるという失敗をしながらも、家族や愛する人たちに見守られながら一人の女性として成長していくエマの姿を描いた作品。


Persuasion

  『説きふせられて』 富田彬訳  岩波文庫
ウォルター・エリオット卿の娘で29歳になるアンが愛を得るまでの話。





HOME